お役立ちブログ
外壁塗装に高圧洗浄って必要?普通の洗浄との違いは?
2025.08.06
ブログ
個人住宅から大型物件
公共施設まで幅広く対応しております
愛知県蒲郡市の塗装屋【(有)鈴木塗装所】です!
塗装リフォームをする際【高圧洗浄】という工程を見かけることがあると思います
では高圧洗浄とはどのようなことをするのでしょうか?
詳しく紹介していきます!
高圧洗浄とは屋根や外壁を塗装する前に行われる作業で
専用の機械で圧力のかかった水を噴射し塗膜に付着した汚れ等をはがす作業です
汚れを落とすだけなら、、、っと思われるかもしれませんが
しっかり落としておかないと下地と塗料の密着性が低下し
・新しく塗った塗料の剥がれ
・塗料のムラがおき仕上がりの印象ダウン
などのリスクがあります
また高圧洗浄によって外壁がきれいなることにより
小さなひび割れ(クラック)などの発見にも繋がります
高圧洗浄というひと手間が長く綺麗に保てる秘訣なのです!
作業工程のこと、その工程が必要な理由について
小さな疑問でも気になったことなんでもお答えします!
お気軽にお声かけください♪
鈴木塗装所は一級塗装技能士が在籍!
相談・見積り・外壁診断・雨漏り診断も無料で行っております!
お気軽にお電話、お問い合わせお待ちしております。
関連記事
Recent Articles最近の記事
-
2025.08.08 外壁塗装工事中は在宅していなきゃダメ?
-
2025.08.06 夏季休業のお知らせ
-
2025.07.30 塗装の耐久年数とは?どのくらいでメンテナンスが必要?
-
2025.07.23 暑い日が続いていますね
-
2025.07.10 流行りの軒なし住宅!雨漏りしやすい理由とは?