お役立ちブログ
Q 外壁塗装中、窓の開け閉めしてもいいの?にお答えします!
2025.09.19
ブログ
個人住宅から大型物件
公共施設まで幅広く対応しております
愛知県蒲郡市の塗装屋【(有)鈴木塗装所】です!
よくお客様に【外壁塗装中に窓は開けれますか?】
に、ご質問を頂くことがあります
先に答えをお伝えすると【基本的に窓の開閉はできません!】
その理由は窓に【 養生 】をしているからです
養生とは、窓や塗装をしない箇所に塗料がつかないようにカバーするもので
塗装前にやる高圧洗浄の際に室内に水が入るのを防ぐ役割もあります
見た目を綺麗に仕上げるためにも
塗料が窓に、、、!水が室内に、、、!なんていう不慮の事故を防ぐためにも
大事な作業工程の1つです
今回はよくご質問いただける
塗装工事中の窓の開け閉めについて解説いたしました!
塗装工事期間中
5日~7日ほど(※作業内容によって前後いたします)
養生をしたままになります
窓の開け閉めが出来ないことで音や匂いなどで不便がある。
また事前に窓の開け閉めがしたい日がある。など
工事中にお気づきの点やご相談ありましたらお気軽に担当者にご相談ください!
鈴木塗装所は一級塗装技能士が在籍!
相談・見積り・外壁診断・雨漏り診断も無料で行っております!
お気軽にお電話、お問い合わせお待ちしております。
関連記事
Recent Articles最近の記事
-
2025.09.10 外壁塗装を行う理由、ご存じですか?
-
2025.09.05 雨漏りがシロアリを呼ぶ!?
-
2025.08.25 夏休み終盤!
-
2025.08.08 外壁塗装工事中は在宅していなきゃダメ?
-
2025.08.06 外壁塗装に高圧洗浄って必要?普通の洗浄との違いは?