お役立ちブログ
外壁塗装工事中は在宅していなきゃダメ?
2025.08.08
ブログ
個人住宅から大型物件
公共施設まで幅広く対応しております
愛知県蒲郡市の塗装屋【(有)鈴木塗装所】です!
ご自宅を塗装リフォームする際お客様から
「施工期間はずっと家にいたほうがいいですか?」
というご質問をよくいただきます
結論から申し上げますと、基本的には【 在宅していなくでもOK 】です!
※例外として
・室内を通らないといけない場所の工事がある
・お客様に確認して頂きたい事柄がある
・施工を開始する際、施工完了の際
など、お客様に在宅をお願いをする場合もございますが
基本的に外壁塗装は外での作業になりますので
職人が室内に入ることはありません!
しっかり戸締りをして頂いて、お仕事やお買い物など外出して頂けます
先ほどしっかり戸締りを、と書きましたが
作業中の職人さんが家の外にいるから、侵入者はいないだろう、、、!と
思われるかもしれません
しかしお手洗いや休憩など職人が現場を離れるタイミングがあります
また足場を設置しているため2階などにも比較的
上がりやすくなっています
ですので普段換気などのため開けているような窓でも
しっかり戸締りをお願いしております!
施工中気になること、聞いておきたいことございましたら
お気軽に担当の者にお尋ねください♪
鈴木塗装所は一級塗装技能士が在籍!
相談・見積り・外壁診断・雨漏り診断も無料で行っております!
お気軽にお電話、お問い合わせお待ちしております。
関連記事
Recent Articles最近の記事
-
2025.08.06 外壁塗装に高圧洗浄って必要?普通の洗浄との違いは?
-
2025.08.06 夏季休業のお知らせ
-
2025.07.30 塗装の耐久年数とは?どのくらいでメンテナンスが必要?
-
2025.07.23 暑い日が続いていますね
-
2025.07.10 流行りの軒なし住宅!雨漏りしやすい理由とは?